電話アイコン

お電話でのお問い合わせ

0120-932-959

受付時間

9:30-18:00(土日・祝日定休)

エリア特集
NISEKOニセコ
NISEKO

ニセコのリゾートバイト

大自然に包まれた魅力あふれるニセコ町! 極上のパウダースノーでスキーを楽しめる観光地として有名です。 近年では、国際的なリゾート地として人気が急上昇しました。 冬はニセコに住み込みで働き、毎日スキーを楽しむことも♪ 多くの外国の方が、毎年訪れるリゾート地になります。

求人一覧
  • エリア ニセコ 

お仕事件数 1
1件中 1-1件を表示
  • 【レア求人】住み込みのドライバー募集!

    世界的に有名なホテルでのお仕事。 ニセコの冬はなんと、、降雪量が13mにも達します。 世界的に有名な...

    2025.03.14

ニセコのリゾートバイトがおすすめの理由

  • 1. 世界的な人気リゾート地・外国人観光客が多く、異文化交流が楽しめる
・英語を使う機会が多いので語学力アップにも最適
    1. 世界的な人気リゾート地

    ・外国人観光客が多く、異文化交流が楽しめる
    ・英語を使う機会が多いので語学力アップにも最適

  • 2. 北海道ならではの大自然・パウダースノーの雪質は世界屈指
・スキー・スノボ好きには天国
・夏は避暑地としても人気(アウトドア・トレッキング・温泉も充実)
    2. 北海道ならではの大自然

    ・パウダースノーの雪質は世界屈指
    ・スキー・スノボ好きには天国
    ・夏は避暑地としても人気(アウトドア・トレッキング・温泉も充実)

  • 3. 高時給&寮費・食費無料の好条件・観光地価格で物価は高めだが、リゾートバイトなら寮・食費無料で安心
・短期間でしっかり稼ぎやすい
    3. 高時給&寮費・食費無料の好条件

    ・観光地価格で物価は高めだが、リゾートバイトなら寮・食費無料で安心
    ・短期間でしっかり稼ぎやすい

ニセコのリゾートバイトの詳細データ

ニセコのリゾートバイトの平均時給
・冬季(12月〜3月):1,100円〜1,500円前後
・夏季(7月〜9月):1,000円〜1,300円前後
※語学スキルがあるとさらに高時給の求人も

ニセコのリゾートバイトの年齢層
・20代前半〜30代前半が中心
・大学生やフリーター、海外経験者が多い
・語学力不要のポジションでは40代の採用実績もあり

ニセコのリゾートバイトの男女比
・やや男性が多め(スキー場系求人が多いため)
・飲食やホテルフロントは女性比率高め
・寮のタイプは男女別が多いが、シェアハウス型も一部あり

ニセコのリゾートバイトの詳細データ

ニセコのリゾートバイトで気を付けるべきポイント

  • 1. 冬はとにかく寒い・雪が多い防寒対策必須(マイナス10℃以下になることも)
    1. 冬はとにかく寒い・雪が多い

    防寒対策必須(マイナス10℃以下になることも)

  • 2. 生活費がかかるケースも寮や食事条件を事前にチェック(自炊可否など)
    2. 生活費がかかるケースも

    寮や食事条件を事前にチェック(自炊可否など)

  • 3. 英語環境に抵抗がないか外国人スタッフやお客様が多いため最低限の英語力が求められる求人も
    3. 英語環境に抵抗がないか

    外国人スタッフやお客様が多いため最低限の英語力が求められる求人も

ニセコのリゾートバイトのよくある質問(FAQ)

Q1. 英語が話せなくても働けますか?
A. ポジションによってはOK。清掃・裏方業務は英語不要。接客系は簡単な英会話が求められることも。

Q2. スキーやスノボはできますか?
A. ほとんどの求人でリフト券無料や割引制度あり。勤務後や休日に滑り放題の環境です。

Q3. 寮の設備はどんな感じ?
A. 個室寮・相部屋寮・シェアハウス型など様々。Wi-Fi完備の寮も増加中。暖房はしっかりしている場所が多い。

Q4. 交通手段は?
A. ニセコは車社会のため、送迎バスがある求人が多い。冬季は雪道運転に注意。

ニセコのリゾートバイトのよくある質問(FAQ)

ニセコで訪れたい観光地

  • 羊蹄山(ようていざん)ニセコといえば「羊蹄山!」というぐらいのシンボル的な山です。 見た目は富士山のように佇んでいます。
    羊蹄山(ようていざん)

    ニセコといえば「羊蹄山!」というぐらいのシンボル的な山です。 見た目は富士山のように佇んでいます。

  • 髙橋牧場食事をするところがあったり、インスタ映えができそうなスポットも! お土産には、搾りたての牛乳も是非♪
    髙橋牧場

    食事をするところがあったり、インスタ映えができそうなスポットも! お土産には、搾りたての牛乳も是非♪

  • スキー場「ニセコHANAZONOスキー場」、「ニセコグラン・ヒラフスキー場」、「ニセコビレッジスキー場」、「ニセコアンヌプリ国際スキー場」と大きく4つのスキー場に分かれています。初心者の方から、上級者の方が楽しめます。
    スキー場

    「ニセコHANAZONOスキー場」、「ニセコグラン・ヒラフスキー場」、「ニセコビレッジスキー場」、「ニセコアンヌプリ国際スキー場」と大きく4つのスキー場に分かれています。初心者の方から、上級者の方が楽しめます。

ニセコでおすすめのグルメ

  • スープカレー北海道発祥と言われているスープカレーは寒くなると絶対に食べたくなる味です!熱々の器で出てくるカレーはさらに絶品です!
    スープカレー

    北海道発祥と言われているスープカレーは寒くなると絶対に食べたくなる味です!熱々の器で出てくるカレーはさらに絶品です!

  • ミルク工房高橋牧場の中にあるこちらはニセコの新鮮な牛乳を使用したスイーツが人気のカフェです。特に「ソフトクリーム」は濃厚でクリーミーな味わいが楽しめ、観光客には外せない一品です。
    ミルク工房

    高橋牧場の中にあるこちらはニセコの新鮮な牛乳を使用したスイーツが人気のカフェです。特に「ソフトクリーム」は濃厚でクリーミーな味わいが楽しめ、観光客には外せない一品です。

  • 羊蹄山麓ビールニセコの清流と醸造家のこだわりから生まれた、オリジナルのクラフトビール。果実のようなジューシーな作り立ての香りを追求しており最高の状態で飲んでいただくため、あえて短い「賞味期限90日」を明記しています。
    羊蹄山麓ビール

    ニセコの清流と醸造家のこだわりから生まれた、オリジナルのクラフトビール。果実のようなジューシーな作り立ての香りを追求しており最高の状態で飲んでいただくため、あえて短い「賞味期限90日」を明記しています。

ニセコで体験したいアクティビティー

  • スキー・スノーボードニセコは世界有数のパウダースノーで知られ、スキーやスノーボードが楽しめる冬のリゾート地として有名です。広大なゲレンデと豊富な雪質は、初心者から上級者まで楽しめます。
    スキー・スノーボード

    ニセコは世界有数のパウダースノーで知られ、スキーやスノーボードが楽しめる冬のリゾート地として有名です。広大なゲレンデと豊富な雪質は、初心者から上級者まで楽しめます。

  • ハイキングニセコの美しい自然を満喫できるハイキングコースが数多くあります。特に「羊蹄山」の登山はおすすめで、頂上からの眺めは絶景です。
    ハイキング

    ニセコの美しい自然を満喫できるハイキングコースが数多くあります。特に「羊蹄山」の登山はおすすめで、頂上からの眺めは絶景です。

  • ラフティング夏には清流の尻別川でのラフティングが人気です。爽快な自然の中でのラフティング体験は、家族や友人と一緒に楽しむことができます。
    ラフティング

    夏には清流の尻別川でのラフティングが人気です。爽快な自然の中でのラフティング体験は、家族や友人と一緒に楽しむことができます。